InDesignで複数ページのPDFを画像として挿入する方法

概要 最近の私は、文書作成にAdobe InDesignを利用しています。InDesignはとても多機能なソフトウェアで、完全に使いこなしているとはいえませんが、それなりには使えています。 ...

12月 21, 2021 · 781 文字 · writer

SwiftUIでホビーアプリのようなものを作っていて感じたこと

概要 SwiftUIを使ってiOSアプリを作成しました。 アプリを作ったといってもとても単純なもので何かこった作りというわけではありません。 しかし、アプリを作ってみると色々と気づくことがありました。 ...

12月 20, 2021 · 1068 文字 · writer

Xcodeのプロジェクトに使う.gitignoreを作成した方法

概要 SwiftUIを使った簡単なiOSアプリを作ることがあり、Xcodeを使って開発をしました。その際に使ったバージョン管理のgitについて、デフォルトでコミットから除外するファイルを指定する.gitignoreの記述でミスをしてしまいました。 ...

12月 17, 2021 · 1112 文字 · writer

ある理由から楽天モバイルからIIJmioに変えてみた

概要 今回、楽天モバイルからIIJmioに携帯電話の通信事業者を変えました。 変えた理由はもちろんあり、ここではその理由を交えつつIIJmioに変えてsimが届くまでを説明します。 ...

12月 15, 2021 · 1380 文字 · writer

CoreDataでEnumを使ったデータの保存をする方法

概要 SwiftUIを使ったiOSアプリの開発で、CoreDataに保存する値をいくつかの値しか保存しないようにしたいということがありました。 そのようなときに、Enumを使って特定の値しか保存しないようにする方法を紹介します。 ...

12月 14, 2021 · 912 文字 · writer

Web広告と広告ブロッカーについて思うこと

はじめに 最近、様々なWebサイトにアクセスをしているとWeb広告(ここからは広告と書いた場合にWeb広告を表します)が良くも、悪くも目にはいるようになりました。また、広告によるプライバシーの懸念など、広告のやり方やその是非のようなものについて書かれたような記事も昔に比べてよく見るようになりました。 ...

12月 13, 2021 · 2378 文字 · writer

cocoonでHCBのスタイルが表示されない問題の解決方法

概要 WordPressで技術系のネタのブログを書いていると、ソースコードをハイライトしたくなります。 私は、シンタックスハイライトとして、Highlighting Code BlockというWordPressのプラグインを利用しているのですが、同時に利用しているcocoonというテーマとの相性のせいか、ハイライトされないという問題に遭遇しました。 ...

12月 10, 2021 · 1040 文字 · writer

SwiftUIでListを検索できるようにする方法

概要 SwiftUIで、Listを使ってCoreDataに保存されている情報を表示しているのですが、その内容について検索をしたくなりました。 ここでは、CoreDataを利用したListで検索をする方法について紹介します。 ...

12月 9, 2021 · 1350 文字 · writer

USキーボードでATOKを使うために設定したショートカットキー

概要 日本語の入力へ特化したIMEにATOKがあります。 しかし日本ではあまり使われていないUSキーボードで使うには微妙に使いにくいところが多く、いくつか設定をして使っています。 ...

12月 8, 2021 · 1096 文字 · writer

qpdfを使ってPDFファイルを印刷・コピペ可能にする

概要 昔作ったPDFファイルなどで、印刷・コピペができないように設定をしていることがあります。 PDFの元となったファイルがあれば、それを利用して印刷したり文章のコピペをしたりできるのですが、必ずしも元ファイルが見つかるかと言えば、そうではないことの方が多いです。 ...

12月 7, 2021 · 848 文字 · writer