PowerPointで箇条書きの色を変更する方法

概要 Microsoftが販売しているOfficeのPowerPointを使っていて、文字の色によって箇条書きの点などのスタイルの色が変わってしまうという事があり、その修正方法に悩んだので、ここに書いておきます。 ...

1月 27, 2017 · 501 文字 · writer

Todoist と Toggl を連携させて作業時間を計る

概要 タスク管理のサービスであるTodoistと時間の管理ができるサービスであるTogglを連携させて作業時間を計測する方法について書きます。 連携では、Todoistのタスクをこなしている間にTogglを使って作業時間を計るという作業を簡単にできます。 ...

1月 25, 2017 · 899 文字 · writer

Parallels DesktopからBoot Campに変えた理由

概要 私は、MacBook Proをメインの環境として使っています。 今までWindowsでしか動かないソフトなどを動かしたいという理由で、Parallels Desktop11と12を使ってWindowsの仮想環境を作って使っていました。 ...

1月 17, 2017 · 1931 文字 · writer

Amazonアソシエイトの広告を表示できない時の解決方法

概要 Amazonアソシエイトの広告が突然表示されなくなったので、その原因とともに、解決方法を書いておきます。 原因 まず、Amazonアソシエイトの広告が表示されなくなった原因について説明します。 ...

1月 16, 2017 · 664 文字 · writer

WordPressのAmazonJSが機能しない時の解決方法

概要 WordPressで、Amazonアソシエイトを使って、商品の紹介をしたいときに、いい感じに商品を見せることができるAmazonJSというプラグインがあります。 ...

1月 16, 2017 · 877 文字 · writer

Xamarin.Formsのウィンドウの切り替え

概要 Xamarin.Formsで、ページ(画面)の切り替えの方法をまとめました。 環境 Xamarin.Forms 2.3.3.180 MacOS Sierra 10.12.2 Visual Studio for Mac ページの切り替え ページの切り替えには、大きく2つあります。 MainPageに直接指定 ひとつめは、非常に簡単な方法で、現在の表示しているページを決定する「MainPage」にページのインスタンスを追加します。 ...

1月 14, 2017 · 1468 文字 · writer

電話を使ったソフトウェアを簡単に作れるTwilioについて調べてみた

Twilioというサービスについて調べてみました。 概要 今回、電話を使ったソフトウェアを作ってみたいということで、どのようにして作るのか調べてみました。 ...

1月 7, 2017 · 1543 文字 · writer

OpenLayersで地図を回転させない方法

概要 OpenLayersで地図を表示する際に、通常の状態では地図が回転してしまいます。 回転の方法は、スマホやタブレットであればピンチで回転、パソコンであれば、「Shift+Alt+ドラッグ」で回転できます。 ...

11月 7, 2016 · 629 文字 · writer

OpenLayers 3 でGeolocationを使う

概要 通常、JavaScriptでGPSの情報を使う場合Geolocation APIを使います。 OpenLayersでは、そのGeolocation APIのラッパーが用意されているため、さらに簡単にGPSの情報を使うことができます。 ...

10月 27, 2016 · 878 文字 · writer

既に一度IDを入力したサイトのBASIC認証を突破する方法

概要 今回、Basic認証が使われているサイトのパスワードを忘れてしまったため、そのパスワードを調べる方法について調べた時に、Basic認証を突破する方法を知ったので、そのことについて書きます。 ...

10月 26, 2016 · 1120 文字 · writer