FeedlyとPocketとEvernoteを使った情報の整理
私が普段おこなっている情報の整理の方法についてまとめました。
概要
私は色々なWebサイトの情報を取得するためにFeedlyを使っています。
今回は、このFeedlyによって知ることができた情報をどのように管理しているのかについて、まとめます。
使うツールは下記の3つです。
方針
基本的な方針について下記に書いておきます。
私は、Webサイトの情報は2種類に分けて考えています。今後も参照する可能性のあるものと、一度見た後は、もう見ることはないと思われるものです。
これら2つの内、今後も参照する可能性のあるものは、後々のためを思って、Pocketに保存しておきます。
その後、PocketからさらにEvernoteに情報を保存しています。
このとき、Feedlyから直接Evernoteへ保存することもできますが、FeedlyはAndroidやiOSなどのモバイル端末で見ることもあるため、一度Pocketに保存しています。
これは、FeedlyからEvernoteへ保存するとき、ノートに対して、タグなどの細かい設定ができないからです。
Pocketに保存後は、パソコンからPocketにアクセスして、保存したWebページを見ます。
保存したWebページを見て、再度Evernoteに保存するかを確認します。
Evernoteへの保存は、ブラウザのプラグインのEvernote Web Clipperを使っています。
Feedlyの使い方
Feedlyでは、今後も参照する可能性のある情報のほかにも、時間がたりなくて読みかけのサイトなども、全てPocketへ保存するようにしています。
こうすることによって、モバイル端末での通信料を抑えることもできますし、急いでサイトを読む必要もなくなります。
Pocketの使い方
Pocketには、Feedlyから保存されたサイトを見ることができます。
パソコンからPocketにアクセスして、ブラウザのEvernote Web Clipperという、Webページの内容をそのままEvernoteのノートとして保存することができるプラグインを使って、Evernoteに保存します。
Evernoteの使い方
Evernoteには、最終的に必要な情報のみが保存されています。
Evernoteは、強力な検索機能があるので、今後情報を使う際には、この検索機能を使って探し出します。
さいごに
雑ですが、私はこのようにして情報を整理しています。
もしよければ参考にしてみてください。