パスキーとしてYubikeyが使えない時と使える時

概要 私はYubikeyを持っています。 このYubikeyをパスキーとして、いくつかのWebサービスに登録しようとしたのですが、使えるサービスと使えないサービスがありました。 ...

7月 15, 2024 · 1523 文字 · writer

DockerでCoreapackを使ってYarnをインストールする方法

概要 私が開発していたWebアプリケーションでは、Yarnでパッケージを管理していました Yarnのインストール方法として、バージョン1系のインストール方法はよく紹介されているのですが、利用しているパッケージなどの関係から、最新のv4系などを利用しなければならなくなりました。 ...

7月 7, 2024 · 715 文字 · writer

MacのTimemachineの割り当て容量を変更する方法

概要 macでNASへ保存しているTimemachineのバックアップについて、後から割り当て容量を増やす方法について紹介します。 環境 macOS Sonoma 14.5 何をしたいのか Macでバックアップに利用しているTimemachineについて、Sambaで接続しているNASへバックアップをとっています。 ...

7月 6, 2024 · 884 文字 · writer

robocopy差分・増分バックアックをする方法と注意

概要 Windowsでrobocopyコマンドを利用して、バックアップをとることにしました。 その際に、差分バックアップや増分バックアップを実施しようとしたのですが、robocopyの仕様上、できないことがあると分かりました。 ...

1月 29, 2024 · 2249 文字 · writer

技術書の写経について思ったこと、気を付けること

概要 私はあまり技術書の写経をすることはないのですが、時間に余裕があったので写経しながら本を読み進めるということをやってみました。しかし、その写経でとても苦労しました。 ...

12月 3, 2023 · 1249 文字 · writer

1Passwordのパスキーを使う方法

概要 1Passwordのパスキー機能が、一般提供されました。 ここでは、その使い方について説明します。 環境 Windows 11 22H2 1Password for Windows 8.10.16 (81016047) Firefox 117.0.1 パスキーについて 1Passwordのパスキー機能が一般ユーザーへ提供されるようになりました。このパスキーはYubiKeyなどに代表されるようなハードウェアキーを1Password上で利用できるようにしたものです。あくまでも1Password上でソフトウェア的に利用できるようにしたもので、YubiKeyのようなハードウェアキーは必要ありません。 ...

9月 25, 2023 · 1343 文字 · writer

トラックボールマウスELECOM M-HT1DRBKの感想

概要 トラックボールマウスとして、人差し指と中指で操作するELECOMのM-HT1DRBKを購入して利用してみました。 ここでは、それを3カ月ほど利用した感想を書きます。 ...

9月 20, 2023 · 1257 文字 · writer

Proton VPNを使ってみた感想

概要 VPNサービスとして、Proton VPNを使ってみたので、その感想について書きます。 Proton VPNについて この記事の情報は、記事を書いている2023年9月時点の情報に基づいています。 ...

9月 11, 2023 · 1492 文字 · writer

Unityのバグを踏んだのでLTSでも初期バージョンは注意が必要

概要 Unityの新しいLTSバージョンがリリースされたので、更新してみたのですが、バグを踏んでしまいました。 何があったのか 私は、Unityでゲーム開発をする際には、最新のLTSバージョンを使うようにしています。今回Unity 2021 LTSを使っていたのですが、最新のUnity 2022 LTSがリリースされたので、更新をすることにしました。 ...

7月 7, 2023 · 824 文字 · writer

wingetのGUIツールとしてWingetUIがおすすめ

概要 Windowsのパッケージマネージャーとして、wingetとそのフロントエンドのWingetUIを利用することにしました。 環境 winget v1.4.11071 WingetUI 2.0.1 Windowsのパッケージマネージャー 通常、Linuxではaptやyumやdnf、macOSではHomebrewなどを利用して、インストールしているパッケージの管理ができます。同様に、WindowsでもwingetやChocolateyやScoopなどのパッケージマネージャーがあります。 ...

7月 5, 2023 · 1485 文字 · writer