概要

色々と悩みつつ、データ管理の方法を素朴なものにしました。その方法と理由について説明します。

データ管理について

今までの作業等で作成したファイルや、人から送られてきたファイル、メモなど日々様々なファイルが生まれています。これらのファイルはちゃんと整理しておき、必要なときに必要なものを見つけ出せるようにしたいところです。

これまでは、検索で見つけ出せるということで、Evernoteを利用してデータを保存、整理していました。しかし、無料版での改悪や有料版の価格の上昇などがあったため、別のものに移ろうと検討しました。

Evernoteからの移行として、NotionやOnenoteなど別のツールにそのまま移ろうとも思ったのですが、やはりEvernoteと同様に改悪がなされたり、完全に同じ機能があるわけではないため、そのまま移行するのはやめました。

現在のデータ管理

このようなことから、現在のデータ管理は素朴なものに落ち着きました。それは、DropboxやOneDrive、Google Driveのようなクラウドストレージを使うというものです。これらのクラウドストレージは、パソコンのファイルを扱うのと同じようにファイルを扱うことができます。つまり、作成したファイルや送られてきたファイルは、ディレクトリやフォルダで分類して管理するということです。また、クラウドストレージには、高度な検索システムが付属していることが多います。そのため、何かファイルを探したいというときは、その機能を使って探します。

この方法であれば、もしもクラウドストレージのサービスが終了したとしても、パソコン上にそのまま移行することもできるため、サービス終了の影響をほとんど受けません。

もちろん、不満もあります。メモを書きたいというときに、Evernoteであればアプリを開いてすぐに書き始めることができましたが、クラウドストレージを使っている場合は、そのような方法でメモを取ることができません。ひとつのアプリで完結しないというのは少し不便です。そこで私は、iPhoneやiPadのメモアプリを利用したり、パソコンであればテキストファイルを利用することにしています。書き終わった後に、クラウドストレージに保存しています。素朴な方法であるため、良くも、悪くも、別のソフトやアプリを利用しやすいということでもあると思います。

クラウドストレージ以外にも利用しているのは、Notionです。Notionは無料でも利用するデバイスの数に制限がないということで重宝しており、ちょっとしたメモやToDoなどはNotionを利用しています。また、Dropbox、OneDrive、Google Driveなどに対応しており、外部のクラウドストレージからファイルを添付できるということで、ノーとのような形でまとめることもできます。今後、改悪が行われたとしても、あくまでも添付したファイルはクラウドストレージにあるため、移行しやすいという考えがあります。

さいごに

現在の私のデータ管理の方法と理由について書きました。便利なサービスを利用するのは良いのですが、何かあった際に移行が難しいという欠点があります。今回は、その問題を素朴なディレクトリ、フォルダ、ファイルによるデータ管理を行うということで克服しました。

みなさんの参考になれば嬉しいです。